介護職を辞めたい方へ!転職は悪いことではありません
介護職を辞めたいと考えているけれど、今の職場を離れるのは気が引ける… 私も介護士として長年現場におりますので、その気持ちはよくわかります。
ただ、転職をすることは決して悪いことではありませんので、思い切って転職するのもいい選択肢になります。その理由についてお話ししていきます。
介護職を辞めたい理由にも色々ありますよね。
- 介護職は重労働ですので、身体が辛い…
- 職員同士の人間関係が悪い…
- ブラックな介護施設に就職してしまった…
などなど、「介護の仕事を辞めたい」と考えるに至るまでの理由は様々だと思います。かくいう私も、まあいろいろありました。
辞めたいと思った時、我慢して今の職場に居続ける必要はありません。「無責任だ」「甘えだ」と思われた方もいるかもしれませんが、もちろん理由があります。
介護職の転職を推奨する3つの理由
一般的には転職はあまり良いイメージではない場合もあり、転職を繰り返している人は、徐々に転職が難しくなると言われています。しかし介護職に関しては、辞めたいと思った時の転職を推奨します。その理由とは何があるのでしょうか?
ここでは介護職の転職を推奨する理由についてご紹介していきます。
専門職であるから転職はお勧め
会社員であれば、会社に基づいて仕事をしますので、転職をするとまた一から新しい会社のやり方を学ばないといけません。
しかし、介護職に関しては資格を取得して働く職種ですので、一度経験を積めばある程度はどこの職場でも通用します。そのため、転職をしたら前の職場の技術を新しい職場でも使えます。
また、専門職は学びが大切になります。施設によって介護のやり方や考え方が違いますので、転職によって新しいやり方学び方を知ることができます。専門職として知識の幅が広がるのです。
例えばある施設では排せつに力を入れており新しい排せつ方法を取り入れている、ある施設ではレクリエーションに力を入れており随時レクリエーションを実施しているなどといったよに、施設の色がありますので、転職をするたびに学べる、キャリアアップにつながるといえます。
賃金が転職によって向上する
介護職は低賃金だと言われており、一般的な職種と比べてみると年間で平均が数百万も低いのです。その理由としては昇給が少ないということが挙げられます。
介護施設では10年働いても5万円しか昇給しない、30年働いても10万円しか昇給しないということは良くあることであり、一気に昇給するということはほとんどありません。
しかし、一気に賃金が上がるということを転職をすることによって実現することができます。
先ほどもお伝えしたように介護職は専門職ですので、ある程度経験を積めばどこでも通用します。即戦力になるのです。
そのため、施設としてはすぐに即戦力になる人材であれば、多少高い賃金を出しても良いという考え方になることが多いです。面接時などでは給与面を交渉できることもありますので、しっかりと交渉をして転職で給与アップにつなげましょう。
一つの職場で働いていると起きるデメリット
一つの職場で長く働くのは良いことですが、デメリットも多くあります。また、初めての職場でずっと働くことに関しては、介護職に限ってはお勧めできません。
例えば高齢者が失禁を繰り返す問題を起こしたとします。職場によって対応方法は様ざまなですが、A施設ではおむつを当てる対応方法、B施設では頻繁にトイレに連れていく方法、C施設では排せつのリハビリをする対応方法を取ったとします。
一つの職場で働いている場合は、他の職場の対応方法は思いつきにくいですし、ついつい今までやっていた対応方法をしてしまうことが多いです。しかし,A、B、Cと3つの施設を経験している場合であれば、3つの方法からその方に対して適切な方法を選ぶことができるのです。
ある程度転職をしていき、ここだと思う施設で長年働く方が介護職としては厚みのある介護ができると言われています。
辞めたいと思ったときが転職のタイミングかも
以上の理由から、介護職は同じ職場で働き続けることがかならずしも正義では無いことがおわかりいただけたのではないかと思います。
「介護職を辞めたい」と思ったとき、もちろん衝動的に辞表を出すことは良くありません。一旦クールダウンして、冷静にあなたのキャリアについて考えることが必要です。
ただ、これまでがんばって働いてきた職場に対して辞めたいという不満が出たということは、あなたが成長した証でもあります。そういう意味で、転職のタイミングである可能性もあります。
実際に退職するにせよしないにせよ、転職活動をしてみることで客観的に今後のキャリアを見つめなおすことにもつながるでしょう。
特にお勧めな介護職求人サイト3選
転職活動に今や欠かせない介護職専門の転職求人サイトですが、サービスごとに特徴がそれぞれ違います。介護職転職サイトの中でもお勧めのサイトをご紹介しますので、「介護職を辞めたい」「転職活動を考えている」ようでしたら是非参考にしてみてください。
介護転職サイトでもメドフィット、かいご畑、介護ジョブをお勧めします。その3つのお勧めな理由についてご紹介していきます。
医療関係で働こうと思っている方はメドフィット
介護職は介護施設や在宅介護サービスで働いている方は非常に多いのですが、病院などの医療機関で働いている方も多いです。病院などの医療機関では医療的な知識を取得することができますし、病院であれば通常の介護施設よりも給与が高いとこも多いです。
メドフィットでは介護職以外でも看護師や作業療法士、薬剤師などの医療関係の方も転職を扱っていますので、病院関係の情報はもちろん、コンサルタントの病院の中に出入りが多いですので、現場の雰囲気、実際に働いている方の情報などを詳しく知っています。
将来的に介護施設を辞めて看護師や他の医療職を目指している場合であれば、メドフィットを利用しておくと、将来的に資格を取得した時はスムーズな転職をサポートしてくれます。
働きながら資格を取得したい方はかいご畑
働きながら資格を取得したい、キャリアアップ目指しているという方にとってはかいご畑をお勧めします。規定の条件をクリアすることによって、資格取得支援を受けることができますので、無資格で介護をしたいと考えている方には非常にお勧めのサイトです。
介護職として働くのであれば最低でも介護初任者研修を取得しておきたいところですが、その受講料は安くても5万円以上はしますので、その金額を一部、もしくは全額負担をしてくれますのでお得に利用ができます。
また、かいご畑であれば派遣という働き方も選択をすることができます。正社員ではまだ働く自身が無い、後々は家庭のこともあるので派遣として働きたい、自分で就職先を探すのは苦手という方には派遣という働き方がぴったりですので、派遣として働くことはお勧めです。
また、派遣では週に2回からフルタイムまで様々な働き方を選ぶことができますので、自分なりの働き方に合った勤務を選択することができます。
豊富な求人先から探したいのであれば介護ジョブ
介護ジョブのお勧めポイントは求人数が非常に多いということです。これは介護ジョブを運営している会社が、介護ソフトの運営を行っているからだと言われています。
カイポケというい介護ソフトを提供しており、その利用者は非常に多く、カイポケの中に求人募集サービスというものを搭載しておりますので、カイポケを利用している利用者は簡単に求人募集をすることができます。
カイポケで求人を出したものは介護ジョブに掲載されますので、リアルタイムで求人募集を検索することができます。また、豊富な検索キーワードから検索をすることができますので、自分に合った求人を掲載できやすいとされています。
転職市場を知るのにも役立つ
いずれも優良な介護職転職サイトです。登録は無料ですし、転職について無理強いをされることはありません。転職市場を知るためにも、今の職場を辞めたいと思っているようでしたらまずは登録されてはいかがでしょうか?
さらに詳しい求人サイト比較はこちらのページをご覧ください。
介護職求人サイト比較ランキング
辞めたいブラック士業の2大巨頭!もうひとつは保育士
給料が安い、仕事がキツイ、帰れないと3Kが揃っている介護士。やりがいのある仕事ですが、仕事のハードさにくらべて報酬が少ない、わりに合わない仕事でもあります。
介護士と同じく3Kを備えている仕事があります。それは保育士です。笑
保育士も子供の命を預かる責任のある仕事であり、また子供の成長を見守れるやりがいのある仕事です。
しかし、介護士と同様給料は低く、仕事はキツく、サービス残業の多い職場が多いのです。
そういう意味では、仕事を辞めたいと思うときの状況・心境は、介護士とかなり近いものがあります。
今、介護士を辞めたいと考えているのでしたら、そういった保育士さんの苦楽をご覧になると、「ほかにもツライ仕事はあるんだな〜」という気づきになります。
「仕事がキツイのは自分だけじゃない」という気づきは、冷静に自分を客観視するために有効です。
保育士を辞めたい、あるいは辞めなくてよかった、といった体験談が、こちらのサイトに豊富に掲載されていますよ。
↓
保育士を辞めたい!転職だ!と思ったときの対処法まとめ
介護士だった私自身の転職体験談
私は現在介護職として働いています。新卒から現在の有料老人ホームを経営している会社に入社し現在で9年目になります。9年間同じホームで働いているわけではなく、何度か異動を経験し現在3ホーム目です。転職経験はありませんが、何度か転職を考え、転職活動を行ったことはあります。
介護職をやめたいと思っている方はなぜやめたいのかによってやめるべきか、続けるべきか、同じ業界でも違う施設や職種を検討するかが変わってくると思います。
老人の世話をするのが嫌になった、老人と関わるのも嫌だ、という場合は全く違った職業をお勧めします。就職先がなかったのでとりあえず入ってみたが、自分には全く向かなかったということはこの業界だとよくあると思います。無理せず転職した方がお互いのためだと思います。
しかし、介護は好きだけど仕事がきつすぎて、夜勤が辛くて、などという場合はまず上司に相談してみた方がいいと思います。大きな会社だった場合、より働きやすい環境への異動も可能ですし、職場環境の問題だった場合には改善を検討してもらえるかと思います。それでもダメな場合は違う職場への転職をお勧めします。基本的にあまりにも転々としていない限り経験者優遇の世界ですから、介護経験ありの方であればより良い職場やキャリアアップしての採用が簡単に見つかったりします。
私の場合、転職活動を行ってみたことによって、「自分はこんなに需要があるんだ」と認識でき「いつでもやめられる」という安心感につながって気が楽になり仕事を続けることができました。介護は嫌いじゃないけど・・・という方には一度業界内での転職活動を行ってみていただきたいです。
介護は肉体的にも精神的にも大変な仕事だと思います。自分にあった仕事や職場が見つかり楽しくお仕事ができるようになることを願っております。